2009年03月21日
G36Cちょいカスタム
ノーマルのG36Cを新たに入手したので、
余ったパーツを使って外装をいじってみました。


見た目はそんなに変わってませんが、使用したのは以下のパーツです。
実物G36キャリングハンドル
マルイ MP7用フリップアップサイト
STAR A.R.M.Sタイプフォアグリップ
STAR G36K用フラッシュハイダー
自作チークピース
キャリングハンドルはライラクスのフラットトップキットなどで代用できます。
G36Kハイダーは単品販売されていなったはずなので、
これもライラクスなどのメーカーのもので代用可能です。

フリップアップサイトを使う事で、光学サイトを装着した際に視界を遮る範囲が少なくなります。

M4系と比較しても、フォールディングストックタイプのアサルトライフルは、
狭いところでも取り回しが楽なので、草木の多いフィールドで使いやすいと思います。
このG36も元々は機甲部隊での使用を前提としているため、フォールディングタイプを
採用していると言う話もありますので、持ち運びが楽ですね。
次回のゲームに使おうと思ってますが、Cタイプを使うのは実は数年振りのなのですよね。
家の中で振り回してみても意外と軽いし、取り回しはKより上だと改めて気付かされました。

マズル付近のアップ。
G36はこの四つ又ハイダーが良く似合いますね!
余ったパーツを使って外装をいじってみました。
見た目はそんなに変わってませんが、使用したのは以下のパーツです。
実物G36キャリングハンドル
マルイ MP7用フリップアップサイト
STAR A.R.M.Sタイプフォアグリップ
STAR G36K用フラッシュハイダー
自作チークピース
キャリングハンドルはライラクスのフラットトップキットなどで代用できます。
G36Kハイダーは単品販売されていなったはずなので、
これもライラクスなどのメーカーのもので代用可能です。
フリップアップサイトを使う事で、光学サイトを装着した際に視界を遮る範囲が少なくなります。
M4系と比較しても、フォールディングストックタイプのアサルトライフルは、
狭いところでも取り回しが楽なので、草木の多いフィールドで使いやすいと思います。
このG36も元々は機甲部隊での使用を前提としているため、フォールディングタイプを
採用していると言う話もありますので、持ち運びが楽ですね。
次回のゲームに使おうと思ってますが、Cタイプを使うのは実は数年振りのなのですよね。
家の中で振り回してみても意外と軽いし、取り回しはKより上だと改めて気付かされました。
マズル付近のアップ。
G36はこの四つ又ハイダーが良く似合いますね!